Youtubeプレミアムを月額130円で見られる方法はこちら

Tecnifibre X-ONE BIPHASE(テクニファイバー エックスワンバイフェイズ)レビュー|柔らかく弾きの良さが極上【インプレ】

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。

こんにちはにとろ(@tnt0583)です。

テニスのストリングはポリエステルかハイブリッド(ポリ×ナイロンやポリ×ナチュラル)が主流になっています。

私も大学からテニスを始めて、大学2年の途中からポリガットに移行し、それからずっとポリガットを使用してきました。

しかし、社会人となりプレイ頻度が落ちたとき、ナイロンガットに戻ってみようと試しに張ってみました。

久しぶりにナイロンガットを張り、反発力が良くて打感も柔らかいのでゆったりと無理なくプレイできました。

迷える子羊
迷える子羊

X-ONE BIPHASEってどんなガットだろう?
柔らかい打感のガットでおすすめが知りたい!
周りはポリばっかりだけどナイロンってありなの?

本記事はこんな疑問を解決していきます。

今回使用したのはナイロンのマルチフィラメントストリングである、「Tecnifibre X-ONE BIPHASE」(テクニファイバー エックスワンバイフェイズ)です。

今回はエックスワンバイフェイズを使用した感想・レビューをお伝えします。

筆者は高校ソフトテニス部(後衛)、大学で部活4年・社会人8年超経験し、現在も週に6時間以上プレイしています。スクールでは上級クラス。プレイスタイルはボールをひたすらつなぐシコラー。得意なショットはサーブ・スマッシュ・バックハンドスライスです。

目次

X-ONE BIPHASE(エックスワンバイフェイズ)は柔らかく弾きの良さが極上

X-ONE BIPHASEの総合評価

打球の柔らかさ
5
打球のホールド感
4.2
反発性能
4.1
スピン性能
3.2
耐久性
2.5
テンション維持
4.5
コスト
3
総合評価
4.3

※コストは

1
が多いほど安い

総合評価は上記の通りです。

X-ONE BIPHASEの評価
  1. 極上の柔らかい打感
  2. パワーのある反発感
  3. テンション維持性能が高い

X-ONE BIPHASEの外観 | 自然な色のストリング

X-ONE BIPHASEの色は「黄みがかったナチュラルな白」です。

今回張った色がナチュラルだったので、面白みにかける色合いではありますが、ラインナップとしては「ブラック」と「レッド」があるので、ラケットのテイストに合わせて色を変えることも可能です。

ナイロンは白っぽいナチュラルな色のストリングが多いので、すぐにナイロンを張っていることが傍から見てわかるのですが、色付きのストリングだとパット見はナイロンだとわかりにくいかもしれません。

にとろ
にとろ

構造はナイロンマルチフィラメントのストリングです。

X-ONE BIPHASEの項目別評価

X-ONE BIPHASEはジョコビッチがかつて使用していたストリングですので、ハードヒッターでも十分使用する余地があります。

ジョコビッチがX-ONE BIPHASEを使用していたのは過去の話。
現在はアルパワーVS TEAMのハイブリッドを59~61ポンドほどで張っているとのこと。

にとろ
にとろ

相手のショットにフラットドライブやライジングで合わせるスタイルのプレイヤーに合うと思います。
あとはあまり力がない女子プレイヤーやジュニアプレイヤーにも打感が柔らかくて反発性能が高いのでおすすめしたいですね。

打球の柔らかさ|程よい柔らかさがありながら芯はある

マルチストリングの中でもかなり心地よい打感ですので、一度は試して見る価値があります。

ポリエステルやナイロンモノフィラメントのストリングを普段張っている人はその柔らかさに驚くと思います。

マルチフィラメントの特徴である柔らかい打感というのがかなり引き立っています。それでいてコシも感じられるのでハードヒットしても心地良いです。

モノフィラメントとマルチフィラメントだとマルチフィラメントのほうが打感が柔らかい傾向にあるのですが、X-ONE BIPHASEはマルチフィラメントのなかでも柔らかな打感を味わう事ができるガットです。

そして、打感が柔らかすぎると今度はショットのタッチに不安が出てきそうなところなのですが、ストリングがたわむことでボールが乗っている感覚があり、タッチ系ショットも全く問題になりません。

打球のホールド感|ストリングのたわみで飛ばす感覚が味わえる

ストリングのたわみ具合はしっかりと感じられ、それによってしっかりボールが飛んでいくという感覚が味わえます。

打感は柔らかいこともあって、ストリングのたわみがしっかり感じられていてボールが乗っている感覚が長く感じます。

ポリガットの場合はボールを潰してホールドするという感覚だと思いますが、X-ONE BIPHASEはガットがたわむことでホールドするというイメージです。

もう少し詳しく言うと、ストロークはゆったりと振ってもホールド感を感じられますし、速く振り抜いても奥底に芯を感じられるのでかなり心地よいはずです。

ボレーでは打感の柔らかさからくるホールド感を感じやすくなっています。

反発性能|ナイロンマルチでは圧倒的反発性能

ナイロンのなかでは反発性能は平均的ですが、ポリと比較すると反発性能は高いです。

ポリは飛ばないとはよく言ったもので、やはり反発性能はナイロンガットに軍配が上がります。

反発性能はポリに比べればかなり高く、ポリを使用していたプレイヤーは飛びすぎて不安になるかもしれません。

しかし、無駄な力を抜いてスイングすることを覚えれば、飛びすぎが怖くなることはなく、逆にリカバリーショットを鋭く飛ばせるのでかなり安定感が出ると思います。

とはいえ、ガンガンスピンをかけていくスタイルではなく、ナチュラルなドライブ回転をかけていくプレイヤーに合うかなと思います。

飛ばないほうが良いというプレイヤーも多いと思いますが、アマチュアプレイヤーはナイロンの選択は十分にありと考えています。

ポリエステルガットを使用することで「飛ばない」から力を入れてしまい、これによりガシャリやふかす原因となってしまっている場合も多いからです。

そしてポリのほうが肘や手首への負担が大きくなりやすいので、無理せずプレイをしたいならナイロンストリングをおすすめします。

にとろ
にとろ

僕自身も学生時代はポリガットを使用してきましたが、フォアハンドの調子が狂ったのをきっかけにナイロンに戻しました。
思ったようにプレイできないなら、思い切ってストリングを変えてみるのも手です。

スピン性能|ナチュラルにかかる程度

スピン性能はやはりポリのほうが優秀です。とはいえ、かからないわけではなく、振り切れば自然と落ちる程度にはかかります。

スピン性能はやはりスナップバックを起こしやすいポリのほうが優秀です。

X-ONE BIPAHSEはかかりにくいというわけではなく、自然にかかる程度にはスピンショットは可能です。

張替えたばかりのときはしっかりスナップバックも起こるためしっかりかかりますが、ナイロンはポリと違って、プレイ時間5時間~を過ぎたあたりでガットの戻りが悪くなります。

ガットの戻りが悪くなると、感覚的にスピンの掛かりも悪くなりますので、普段から強いスピンショットを多用するプレイヤーにはあまりお薦めはできないですね。

そもそもスピナーにはナイロンガットはおすすめできません。

特に、ナダルばりのエッグボールをガツガツ打つタイプのストローカーの場合は、張替え後数時間で切れてしまいますので、ポリエステル一択になります。

にとろ
にとろ

ただ、スイングの癖でパワーが足りず、こするようなスピンを打ってしまう人はナイロンでも問題なく、こするようなショットではなく、ボールを潰す意識をしてストロークを修正していく必要があります。

耐久性|耐久性は高くない

マルチフィラメントのストリングですので耐久性は高くないです。
ポリから切り替える人はひとまず1.3mmを張ってみてどのくらいで切れるかを確認しましょう。

耐久性の話をすると、切れにくいのはポリで、マルチフィラメントであるX-ONE BIPAHSEは切れやすいガットにカテゴライズされます。

ストリング構造による切れやすさ

  1. マルチフィラメント(切れやすい)
  2. モノフィラメント(普通)
  3. ポリエステル(切れにくい)

マルチフィラメントは耐久性が低いのが欠点で、それはX-ONE BIPHASEも同様ですので、ヘビースピンをかけるプレイヤーはポリエステルストリングが選択肢の筆頭です。

とはいうものの、X-ONE BIPAHSEはゲージ(太さ)のバリエーションが1.18・1.24・1.30と3つありますので、ポリエステルストリングを張っている人が切り替える場合は、ひとまず1.30を試してみましょう。

マルチフィラメントのなかでも耐久性は中程度ですので、普段ブチブチ切っている人にはマッチしにくいかもしれませんが、なかなか切れた試しがないというプレイヤーは使用価値があります。

1.30mmを選択しても学生プレーヤーで毎日部活でハードな練習をするという方は1週間持たないです。

ハードヒッターでスピナーなら激しいラリー練習で30分〜数時間とかで切ってしまうでしょう。

週末プレイヤーでしたらレベルにもよりますが毎回2~3時間プレイするとして1ヶ月~2ヶ月は切れずに打てると思います。(10時間~20時間程度)

にとろ
にとろ

僕の場合はZ-ONE BIPHASE 1.30はプレイ時間12時間目で切れました。
ストロークはハードヒットするタイプではなく、相手の勢いを利用するタイプです。スピンサーブとバックハンドスライスを多用します。

学生プレイヤーですとほぼ毎日プレイすることになりますので耐久性はコスパを評価する上でも無視できませんね。

テンション維持|テンション維持も十分

改めてナイロンのテンション維持性能には驚かされます。

ポリエステルストリングが切れないからと言って長期間張りっぱなしにしている方は、ナイロンストリングにチェンジすべきです。

テンション維持の性能も問題ないため、切れる前まで、ある程度性能を維持したままプレイすることができます。

ポリエステルストリングで3ヶ月切れていない人はナイロンストリングを試してみましょう。

ただし、エックスワンバイフェイズはマルチフィラメント構造で、繊維が少しずつ千切れて毛羽立ちが目立つようになるので、「張りたての性能を最後まで」とはいきません。

にとろ
にとろ

ポリだと性能が落ちているけど切れていないから使い続けてしまいますが 、ストリングがいい感じのときに切れるのが良いですね。
これによって、悪いストリングで打つ事がなくなりますし、次のストリングに切り替えるきっかけができるのも良いです。

コスト|定価は高いので楽天で安く購入すべき

楽天のショップの12Mカット品で購入すれば2,000円〜2,400円ほどですのでやや高いですが、店舗で購入すると定価で購入することになるので、ネットで購入して持ち込みするのがおすすめです。

店頭で購入すると定価(3,900円+税)で購入することになります。

この価格は高級な部類です。ナチュラルガットほどではありませんが、ナイロンストリングのなかではかなり高額です。

参考ではありますがナイロンの安いストリングは定価2,000円未満で購入でき、GOSENのミクロスーパー(定価1,900円+税)はネットショップで12mカット品を探すと1,000円未満で購入できます。

可能であれば、ネットで安く購入して持ち込み可能なところに持ち込みするのが賢いと思います。

Tecnifibre X-ONE BIPHASEレビューまとめ

X-ONE BIPAHSEの特徴

  1. 極上の柔らかい打感
  2. パワーのある反発感
  3. テンション維持性能が高い

アマチュアプレイヤーだとポリエステルストリングだとハードすぎるケースというのが結構あります。

ポリエステルストリングを張って3ヶ月以内に切れることが無い人はナイロンストリングへの移行を検討しましょう。

ポリが良いと思っているのは錯覚かもしれません。

人気記事:【テニス】錦織圭や大坂なおみの試合中継を見る方法【無料観戦あり】
人気記事:初心者から上級者までおすすめのテニスガット
人気記事:初心者におすすめのテニスラケット
人気記事:フェデラー使用のラケット プロスタッフは使いやすいか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋市在住。1991年生まれ。メーカー勤務のサラリーマンテニスプレイヤー。高校時代にソフトテニス部で3年。大学では硬式テニスに転向し、体育会テニス部で4年間。社会人になった現在も最低週1〜2回のテニスは欠かせない。得意なプレーはバックハンドスライス、ドロップショット。打たせてミスを誘うシコラー。

コメント

コメントする

目次