ONEPIECEの展開が今週も熱いです。
ワノ国編は一時中断ということで舞台は新世界の海軍本部からスタートです。
今回も単行本派の方はネタバレを含みますのでご注意を。
ONE PIECE 957話 ”ULTIMATE”
イッショウとサカズキの会話
ワノ国でカイドウとビッグ・マムが手を組んだという情報をイッショウに伝えるサカズキ。
イッショウから「ロックスの再来」というワードが出ます。

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
ロックス海賊団という伝説の海賊団の再来だとのこと。
ロックス海賊団は船長ロックスの配下に白ひげ、ビッグ・マム、カイドウを持つ伝説の海賊団だったようです。

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
ほかにも金獅子、銀斧、キャプテン・ジョン、王直…とセンゴクが口をこぼします。
ロックス海賊団の最期
当時世界最強と謳われたロックス海賊団はゴッドバレーという島で壊滅しました。
そして、その誰も止めることのできなかったロックス海賊団を壊滅においやったのはガープ中将だったのです。

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
ガープ中将が英雄と呼ばれる所以はこの実績があるから。
ガープ中将はこのとき、海賊と手を組んで、天竜人を守ったとのこと。
そしてガープが組んだ海賊とは、なんと「ゴール・D・ロジャー」だったのです。
そしてロジャーに倒されたロックスの名前は「ロックス・D・ジーベック」といい、なんとロジャーと同じDの名を持つ海賊でした。

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
四皇の懸賞金が明らかに・・・!
ここで、四皇たちの懸賞金がついに明らかになりました。
黒ひげ海賊団「マーシャル・D・ティーチ」 22億4760万ベリー

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
赤髪海賊団「赤髪のシャンクス」 40億4890万ベリー

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
ビッグ・マム海賊団「シャーロット・リンリン」 43億8800万ベリー

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
百獣海賊団「百獣のカイドウ」 46億1110万ベリー

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
白ひげ海賊団「エドワード・ニューゲート」50億4600万ベリー

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
ロジャー海賊団「ゴールド・ロジャー」 55億6580万ベリー

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
錚々たる顔ぶれ。黒ひげが赤子のようです。
ルフィの懸賞金が15億程度ですので、ルフィもまだまだ四皇には及びませんね。
四皇といえばゴールド・ロジャーなき今、海賊王に最も近い海賊と呼ばれていますが、その四皇の懸賞金がついに明らかになったのは、物語がいよいよ終盤に近づいてきたと思っても良いのでしょうか。
まだ四皇のうち一人として倒せていない状況ですが、最終的にワノ国編がどのような結末を迎えるのかが気になりますね。
ONE PIECEを読み返してみると段々と一つのエピソードが長期化しているように感じますので、そろそろ広げた大風呂敷をたたんでいってほしいと思います。
大物たちがワノ国に関わる理由とは
今回、最後にセンゴクが意味深な発言をして幕となります。
大物たちはなぜこうも「ワノ国」に関わるのか 私にはとても偶然とは思えんのだ サカズキ
出典:尾田栄一郎「ONEPIECE 957話」
ワノ国や物語の核心にだんだんと迫るような雰囲気。

出典:尾田栄一郎「ONE PIECE 957話」
小出しにされるピースはいつハマるのか
今回も物語の核心を付きそうなエピーソードでしたが、バラバラのピースはまだハマってきませんね。
考察は様々だと思いますが、やはり早く答えを知りたいです。
そして七武海たちの今後や、前号の死者・殺人未遂の詳細もまだ明らかになっていません。
早くこのピースをつなげてひとつなぎにしたいものです。